Our Mission

私たちのミッション

AdobeStock_426850067 (1) (1)
  • 職員一人ひとりの個性を尊重している職場環境で、大きなやりがいを感じながら働ける求人を実施しております

    利用者様一人ひとりの支援計画に沿ってサポートを行う理学療法士は、専門的な知識も必要となり難しいことも多くあります。その分、共に成長し合えるため大きなやりがいも感じ、地域社会に貢献しながら働き続けられます。

  • 地域密着型の障がい者支援施設を広島市に構え、一人ひとりに合う指導体制で確実にスキルアップを目指せます

    働く職員一人ひとりが働きやすいようしっかりとした研修やサポート体制を整えて、正社員として働ける方を募集しております。地域の社会福祉を支えながら、利用者様とご家族様が安心かつ快適に暮らせるよう寄り添いながら支援いたします。

  • 自分らしさを大切にしながら理学療法士としてのびのび働け、利用者様と共に成長できる環境で整えております

    育休や産休の取得をはじめ、年に1回の定期健康診断や業務に必要な資格取得制度など、様々なサポートで社員が働きやすい環境を整えております。自分らしさを大切にしながらのびのびと働ける職場で、正社員としての求人を実施いたします。

Message

メッセージ

AdobeStock_416250143

一人ひとりの個性を尊重しコミュニケーションを密に取りながら、のびのびと働ける環境を目指しております

拠点を広島市に置いて障がいを持つお子様とそのご家庭を支援しており、生きるとはどういう事なのか常に考えながらチャレンジし続けております。生活介護まごころの家 倉掛では理学療法士としてより働きやすいよう、夜勤なし・土日休みの勤務体制を整えているので、プライベートの予定も立てやすくなっております。地域に密着型のサポートのため、地域福祉にも貢献しながら、大きなやりがいを感じられる求人を実施しております。

広島市

check!

働きやすい環境作りを目指す

土日休みや夜勤なしで働ける理学療法士の求人で、仕事とプライベートの両立ができます

  • Point 01

    プライベートと両立ができる職場

    一人ひとりの個性を尊重しコミュニケーションを大切にする生活介護まごころの家 倉掛では理学療法士として活躍できる方を求人しております。夜勤はなく土日休みで運営しているため、プライベートと仕事を両立しながら働けます。

  • Point 02

    一人ひとりのニーズに合った支援

    拠点のある広島市の福祉社会に貢献し、職員が伸び伸びと働ける職場を目指しコミュニケーションを大切にしております。資格取得に向けた支援や最終的に独立を検討されている方にも、様々なノウハウを積極的に伝授しております。

  • Point 03

    働きやすい職場環境を整える

    障がいのあるお子様やご家族様が安心して生活をできるよう、身の回りのサポートを行う求人を広島市で実施しております。人と向き合うため決して簡単な仕事ではありませんが、研修やサポート体制を整え確実にスキルアップを目指せます。

Guidelines

募集要項

求人の要約内容

まごころの家可部にて、児童指導員のお仕事をお任せします。

仕事内容

まごころの家可部にて、児童指導員のお仕事をお任せします。小学校から高校生までのお子さまを対象に療育を行います。現在の利用者様は小学2年生から高校1年生までがご利用されています。
発達障害をお持ちのお子さまが学校や地域で、自分らしく、過ごしやすく生きていくために、様々な活動を通しての成長を促します。

勤務地

[勤務先]まごころの家可部

[詳細]広島県広島市安佐北区亀山南3丁目19-38

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00 ~ 19:00

給与

18万円 ~

待遇・福利厚生

・交通費支給あり
・資格取得支援・手当あり
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・インフルエンザワクチン接種

休日・休暇

・夏季休暇あり
・年末年始休暇あり
・休2日制
・年間休日115日以上
・GW休暇

連絡先

TEL:082-516-5669

TEL:000-000-0000

お気軽にご連絡ください

営業時間 9:00~17:00

Company

障がいのある方を応援する施設として拠点を構えている場所や周辺のことがわかる地図を掲載

株式会社アイオライト

住所

〒739-1751

広島県広島市安佐北区深川4-20-24

Google MAPで確認
電話番号

082-516-5669

082-516-5669

FAX番号 082-516-5669
営業時間

8:30~17:30

定休日 土,日,祝
代表者名 石田 雅也

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。生活介護まごころの家 倉掛の最寄りのバス停は倉掛センター前で、そこから徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 倉掛【生活介護】

住所

〒739-1743

広島県広島市安佐北区倉掛2丁目1-10

Google MAPで確認
電話番号

082-516-4388

082-516-4388

営業時間

月~金 8:30~17:30

定休日 土,日,祝
やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 高陽【就労継続支援B型】

住所

①〒739-1743

広島県広島市安佐北区

倉掛2丁目1-10-3F

②〒739-1751

広島県広島市安佐北区

深川4丁目25-7 1F

Google MAPで確認
電話番号

082-516-5511

082-516-5511

営業時間

月~金 8:30~17:30

定休日 土,日,祝
やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 若草【就労継続支援B型】

住所

〒739-1700

広島県広島市東区若草町3丁目3

Google MAPで確認
電話番号

082-262-5051

082-262-5051

営業時間

月~金 8:30~17:30

定休日 土,日,祝
やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 高陽

【短期入所(ショートステイ)】

住所

〒739-1751

広島県広島市安佐北区

深川4丁目25-7 2F

Google MAPで確認
電話番号

082-516-5511

082-516-5511

営業時間

金,土,日

当日の場合 15:00~翌15:00まで

(但し、宿泊の場合に限る)

定休日

月~木,祝,お盆,年末年始

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 倉掛

【放課後等デイサービス】

住所

〒739-1743

広島県広島市安佐北区倉掛2丁目1-10

Google MAPで確認
電話番号

082-516-4388

082-516-4388

営業時間

月~金 10:00~19:00

土,長期休み期間 9:00~18:00

定休日

土,日,祝

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 可部

【放課後等デイサービス】

住所

〒731-0232

広島県広島市安佐北区

亀山南3丁目19-38

Google MAPで確認
電話番号

082-516-4171

082-516-4171

営業時間

月~金 10:00~19:00

土,祝,長期休み期間 9:00~18:00

定休日

土,日

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 高陽

【放課後等デイサービス】

住所

〒739-1751

広島県広島市安佐北区

深川4丁目20-24

Google MAPで確認
電話番号

082-516-5669

082-516-5669

営業時間

月~水,金 10:00~19:00

土,祝,長期休み期間 9:00~18:00

定休日

月,木

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

まごころの家 Lihas~りはす~

【放課後等デイサービス】

住所

〒734-0003

広島県広島市南区宇品東6丁目1-15

イオン宇品店2F

Google MAPで確認
電話番号

082-236-8832

082-236-8832

営業時間

月~金 11:00~20:00

祝,長期休み期間 9:00~18:00

定休日

土,日,年末年始(12/30~1/3)

GW(5/3~5),お盆(8/13~15)

やりがいを持って生き生きと働ける環境づくりを心掛けながら、運営している施設の場所を地図でご紹介いたします。倉掛生活介護施設の最寄りのバス停である倉掛センター前からは、徒歩圏内の場所にございます。

Recruit

採用エントリー